アニメの個人的な感想、ランキングをダラダラ更新します

ROBOTICS;NOTES

ROBOTICS;NOTES  ロボティクス・ノーツ

 
放送年 2012-2013年
全22話
 
アニメーション制作 - プロダクションI.G
原作 - 志倉千代丸、MAGES.
監督 - 野村和也
シリーズ構成 - 花田十輝
シナリオ監修 - 松原達也、林直孝
キャラクター原案 - 福田知則
アニメキャラクターデザイン - 久保田誓
キーアニメーター - 高橋英樹
メカニックデザイン - 胡拓磨
メカデザイン原案 - 石渡マコト
美術監督・美術設定 - 立田一郎
音響監督 - 若林和弘
音楽 - 阿保剛、林ゆうき、橘麻美
音楽制作 - アニプレックス、フジパシフィック音楽出版
音楽プロデューサー - 佐野弘明
制作- チュウタネロボ部(フジテレビジョン、アニプレックス、MAGES.、プロダクション・アイジー、電通)
取材協力 - JAXA、種子島観光協会
制作協力 - ROBO-ONE、南日本酪農協同、MARU Family、北陸重機工業、中種子町よいらーいき祭り実行委員会
 
 
主題歌
オープニング・テーマ
「純情スペクトラ」(第1話 - 第11話)
作詞・作曲 - 志倉千代丸 / 編曲 - 大島こうすけ / 歌 - Zwei
「咆筺のメシア」(第12話 -第22話)
作詞・作曲 - 志倉千代丸 / 編曲 - オオバコウスケ / 歌 - HARUKI
エンディングテーマ
「海風のブレイブ」(第1話 - 第11話)
作詞・作曲 - 志倉千代丸 / 編曲 - 酒井ミキオ / 歌 - fumika
「トポロジー」(第12話 - 第22話)
作詞・作曲 - 志倉千代丸 / 編曲 - 磯江俊道 / 歌 - いとうかなこ
 
 
キャスト
木村良平 南條愛乃 細谷佳正 名塚佳織 徳井青空 釘宮理恵 井上喜久子 本田貴子 山本彩乃 他
 
あらすじ

 2019年。世界線変動率「1.048596」。ポケコンが普及し、拡張現実が当たり前となった近未来。太陽活動の活発化により赤いオーロラが見える種子島にある中央種子島高校、そのロボット研究部(通称:ロボ部)は廃部の危機に追い込まれていた。理由は部長の瀬乃宮 あき穂が、生徒会に対し去年の10倍もの予算を請求するという暴挙に出たためである。
(Wikipediaより引用)

総評

 「世界を救うのはヒーローじゃない。--オタクだ。

 

 カオスヘッド、シュタインズ・ゲートの続編ゲームを原作としたアニメ作品で、ノイタミナの2クール作品。ストーリーは科学アドベンチャーシリーズらしく前半と後半の素晴らしい展開の変化と非常に引き込まれる内容になっている。

 この作品の要となるのは、個人的にはメインヒロインの瀬乃宮あき恵(あきちゃん)であると思う。彼女のストレートで正直な性格がこの作品のストーリーの基礎になっていて、徹頭徹尾ど直球な展開になっている。そこがこの作品の素晴らしさであり、良さであると思う。

 だが、管理人はフラウ派なのである(?!)。

 作品としては、笑いあり、涙ありの青春もの。ノイタミナ作品らしく、普段アニメを見ない方にも、アニメ好きな方にも広くおすすめしたい作品。

 

各評価(10段階)

  • 脚本 シリーズ構成 9点
  • 演出 8点
  • 作画 8点
  • 音楽 7点
  • OP 8点
  • ED 8点
  • 演技 9点
 

総合点(100点満点) 92点

(総合点は各評価の総合、全体の完成度、単純な好き嫌い、プロモーション等を加味しております。)

 











 アニ評の更新情報はこちらのツイッターアカウントで配信しておりますので、是非フォローお願いします!   


 このページをツイートする


表示:PC